そろそろ保育園の申し込みのために準備しなきゃと思い、保活を始めました! 何から始めれば良いかわからず手探り状態でしたが、私がやったことをお伝えしようと思います。 保活とは 保活でやるべきことは? STEP1:保育園の情報収集 STEP2:保育園リストの作…
赤ちゃんが成長するにつれて、睡眠時間も増えてきてだいぶ楽になったなと思った矢先、赤ちゃんが夜頻繁に起きるようになってしまいました。 今回は、そんな夜泣きについてのお話です。 生後4ヶ月で急に夜中起きがちに 泣かない夜泣きもある 夜泣きの対策はあ…
生後5ヶ月を過ぎたある日、突然赤ちゃんのうんちが出なくなりました。 その期間はなんと9日間! 今回便秘になった原因と、その解決方法について書いていきたいと思います。 突然の激しい便秘 病院で処方された薬が飲めない 小児科オンラインに相談 浣腸とマ…
いよいよ赤ちゃんも生後6ヶ月。 無事ハーフバースデーを迎えました! 生後5ヶ月のときに寝返りができるようになってから、どんどん動きが大きくなっています。 career-and-childcare.hatenablog.jp 生後5ヶ月の時とかわったところ 成長①:方向転換ができるよ…
先日、初めて育児休業給付金が振り込まれました! 振り込まれるまで、本当に時間がかかりました。 育児休業給付金の支給は遅いことがあると聞きますが、実際どのくらい遅かったか、私の場合をお話しします。 育児休業給付金の振込スケジュール 実際に育児休…