家計
先日、初めて育児休業給付金が振り込まれました! 振り込まれるまで、本当に時間がかかりました。 育児休業給付金の支給は遅いことがあると聞きますが、実際どのくらい遅かったか、私の場合をお話しします。 育児休業給付金の振込スケジュール 実際に育児休…
以前、育児休業給付金が引き上げられるという話があがりましたが、なかなか実現されません。 本当に育児休業給付金が引き上げられるのか、現状はどうなっているのか、ちょっと調べてみました。 コロナで育児休業給付金の引き上げが延期に 厳しい状況でも検討…
帝王切開については自然分娩ほど情報がなく、どんな出産になるかわからない人も多いと思います。 いろんな不安がでてくると思いますので、今回は悩みごとに今まで書いてきた帝王切開の情報をまとめていきたいと思います! 帝王切開になる理由は? 帝王切開の…
出産にはお金がかかりますよね。 帝王切開だと手術になるので、自然分娩よりも高いのではと心配になる方も多いと思います。 一般的にいくらかかるのかを知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。 career-and-childcare.hatenablog.jp 今回は、私が実際…
赤ちゃんが産まれると、いろんな物をそろえなきゃいけなくて出費がかさみますよね。 特にベットやベビーカー、チャイルドシートなどの大物はできるだけ安くそろえたいところ。 幸い、私はチャイルドシートを格安で手に入れることができたので、その方法をご…
出産するにあたり、いろんな書類を提出する必要があって大変ですよね。 名前も似通っていて、提出する場所も時期もバラバラ。 しかも、調べても意外とまとまっていなかったりもするのでいろんなサイトをめぐりました。 今回は、私が実際に提出した書類をまと…
小泉進次郎が育休をとるとる話題になってから、育休に関するニュースも増えてきましたね。 今回は、育児休業給付金についての耳寄りな情報をお届けします! 育児休業給付金の引き上げが検討中 引き上げは2020年4月から 少子化対策のためにもぜひ実現を! 育…
最近は帝王切開で出産する方が増えているそうです。 なんと、5人に1人が帝王切開になるとか。 意外と多くてびっくりしますよね。 なぜこんなに多いかはこちらの記事にまとめてみましたので、ご興味ある方はどうぞ! career-and-childcare.hatenablog.jp さて…